2025年03月15日

映画「名もなき者」

実家の母の入院先が変わりました。施設や病院を変わるたびに面会ルールが違うので、母が面食らっています。家族である私たちも同様です。先日入院した「メディコ平針」では、午後2時からが面会時間でした。朝9時に駆け付けた私は時間つぶしのためにプライムツリー赤池へ向かいました。いつものことです。
動機が「時間つぶし」ですからお目当ての映画があったわけではないです。「英語音声、日本語字幕」でありさえすればよかったんですが、ちょうど9時30分からの「名もなき者 A COMPLEAT UNKNOWN」の上映に間に合いました。ノーベル文学賞を受賞したボブディランの伝記的映画です。「ボヘミアンラプソディー」の大ヒット以来この手の映画が増えています。たまたま見るにはかなりグッドなチョイスです。見終わってから深く満足いたしました。
実は、ボブディランさんのノーベル賞受賞のことを私のシナリオ作品にも書いています。
1冊250円で、お買い求めいただけます。
アメリカにおけるフォークソングと言うのが、「いかに保守的なジャンルだったか」というのが映画のテーマだったように思います。フォークソング以上にコンサバティブなジャンルである「連句」は「不易流行」という芭蕉翁の言葉にもある通り時代を超えて受け継がれる文学であると思っています。

移り変わる時代に確かな視点を持ちたいです。というわけで今日もアンケートのURLを貼っておきます。
posted by nora_asuke at 11:19| Comment(0) | #映画

2025年03月14日

十二調巻きました

先般告知した「十二調」を巻きあげました。

   十二調「李の里」の巻

                    捌 出原樹音

 1 雨上がる李の里に集いけり        樹音 仲夏

 2  夏座敷にて搗く五平餅         ^子 三夏

 3 山の名を冠にしてモンブラン       八穂

 4  掃除洗濯定年はなし          ^子

 5 電話では元気なままで逝きし友      ^子

 6  玉兎見守る媼はつらつ        イツヱ 三秋

 7 古の姫のロマンス秋袷          麗好 三秋

 8  落鮒追って渡る犬伏          樹音 晩秋

 9 手土産はさらした楮手漉き和紙      ^子 三冬

10  餌をよこせとインコ囀る       イツヱ 三春

11 久闊を叙し再開を期す花の下       八穂 晩春

12  男孫女孫が並ぶぶらんこ        麗好 三春

2025年3月12日 首尾 於 李の里

連衆 成瀬^子 冨田八穂 加藤イツヱ 加藤麗好

皆さん忙しい中を都合をつけていただきました。
結局、新婦人豊田支部の四季桜班のメンバーが主になりました。今後は四季桜班として「連句ROCK小組」を継続することになりました。このブログを「連句ROCK」で探っていただくと、2009年に該当に記事があります。なにげに長い歴史を築いてきました。

新婦人の会と日本共産党をごちゃまぜにするのは本意ではありませんが、今日もURLを貼っておきます。
posted by nora_asuke at 16:48| Comment(0) | #俳句、川柳

2025年03月12日

ハイブリッド視聴

パソコンの画面を分割して「赤旗電子版」を読みながら「全国都道府県会議」の配信を見ています。こんなことができるなんて、今って未来⁈ と一人喜んでいます。
動画の視聴はこちら。

感想はいつものアンケート画面からどうぞ。
posted by nora_asuke at 17:10| Comment(0) | #日本共産党